
就活支援金
7000円
☆新感覚のパン屋「パンの魔法」スタッフ大募集中!★
パンナイス株式会社
正社員 パート アルバイト 一緒に成長 想像のパンを実現
.png)
募集背景
新しい挑戦に向けた人材確保!今後はカフェ併設やキッチンカー販売、オンラインショップ展開など、さらに多くのお客様にパンを届ける計画あり!新しいアイデアを一緒に実現できる仲間を求めています。
この仕事に向いている方!
☆パン作りや販売に興味がある方
☆接客が好きで、笑顔でお客様を迎えられる方
☆新しいことにチャレンジする意欲がある方
-
仕事内容
《パンの製造、販売ができるお仕事です!》
地元の食材やユニークなアイディアを使った新しいパンやスイーツも開発します。あなたのクリエイティブなアイディアが実際の商品になることも -
対象となる方
パンが好きな方ならどんな方でも一度面接に来てみてください!
-
募集要項
雇用形態
正社員【契約期間】
期間の定めなし
【試用期間】
3ヶ月間
※試用期間中の給与に変動はありませ -
勤務時間
☆製造部門
早朝シフト:4:00〜12:00
日中シフト:12:00〜20:00
☆販売部門
オープンシフト:7:00〜15:00
クローズシフト:12:00〜20:00
パートタイムシフト:相談に応じて柔軟に対応
休憩は上記時間内のうち1時間 -
勤務地(所在地)
\\店舗所在地//
東京都品川区大崎9-59-48
\\セントラルキッチン//
東京都品川区大崎9-60-1
受動喫煙対策あり(基本的に勤務中は禁煙になります)最寄り駅
JR大崎駅 徒歩5分 -
給与
\製造部門/
☆正社員
基本給:月額 ¥250,000 〜 ¥350,000(経験とスキルによる)
賞与:年2回(業績に応じて)
昇給:年1回
各種手当:通勤手当、技能手当、残業手当、深夜手当
☆パート・アルバイト:
時給:¥1,200 〜 ¥1,500(経験とスキルによる)
シフトに応じた手当:早朝手当、残業手当
\販売部門/
☆正社員:
基本給:月額 ¥220,000 〜 ¥300,000(経験とスキルによる)
賞与:年2回(業績に応じて)
昇給:年1回
各種手当:通勤手当、接客手当、残業手当
☆パート・アルバイト:
時給:¥1,100 〜 ¥1,400(経験とスキルによる)
シフトに応じた手当:早朝手当、残業手当初年度想定年収
300万~500万 -
福利厚生・待遇
◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◇交通費全額支給
◇スタッフ割引制度(自社製品を割引価格で購入可能)
◇年次有給休暇制度
◇定期健康診断
◇研修制度・スキルアップ支援 -
休日休暇
◎◎◎定期的な休日◎◎◎
☆週休2日制(シフト制)
基本的には土曜・日曜のどちらかと平日の1日が休日となります。シフトによって調整します。
★有給休暇
入社半年後から年次有給休暇が付与されます。付与日数は労働基準法に基づきます。
事前に申請することで、連続して取得することも可能です。
★特別休暇
慶弔休暇:結婚や親族の葬儀など、特別な事情がある場合に取得できます。
産前産後休暇:出産前後に取得できる休暇です。
育児休暇:子育てのための休暇として取得できます。
★その他の休暇:
リフレッシュ休暇:一定の勤続年数を超えた場合に、リフレッシュ目的の休暇が取得できます。
-
-
応募方法
応募受付
『応募するボタン』よりご応募ください。
確認後、当社よりチャットでご連絡させていただきます。就活支援金
支払い方法面接後すぐにお支払いします -
採用フロー
▽書類選考
合格者にメールを送信いたします。
★面接
ご質問等なんでも受け付けます!
☆内定、採用
一緒に面白いパン、歴史に残るパンを創りましょう☆ -
会社概要
設立 2024年 代表者 山本 恵 資本金 300万 従業員数 9人 事業内容 パンの製造、販売 会社住所 東京都品川区大崎7-10-30 事業所(国内拠点) 東京都品川区 事業所(海外拠点) なし 企業ホームページ なし
☆お仕事の内容
(・∀・)店内での接客・販売
(・∀・)店舗のデコレーションとディスプレイ
(・∀・)オリジナル商品の企画・開発補助
(・∀・)ベーカリーの製造補助
●●魔法の体験イベント●●
定期的に店内で開催される「魔法の体験」イベントの企画や運営を担当します。例えば、子供たちが自分でパンを作るワークショップや、特定のテーマに基づいたテイスティングイベントなど。
季節やイベントに合わせた店舗内のデコレーションを行います。例えば、ハロウィンやクリスマスなどのテーマに合わせて、店内を魔法の世界のように装飾します。
◆◆こういったお仕事も◆◆
☆ソーシャルメディアマーケティング
InstagramやFacebookなどのソーシャルメディアでのマーケティング活動をサポートします。店舗の魅力を発信し、フォロワーとのコミュニケーションを図ります。
☆アートディスプレイの企画
店内に展示するアート作品やパンのディスプレイを企画し、訪れるお客様に視覚的な楽しみを提供します。アーティスティックなセンスが活かされます。
☆顧客エンゲージメント
お客様との関係を深めるための取り組みを行います。例えば、リピーター特典や会員プログラムの運営、顧客満足度の向上に努めます。
◎◎コンセプトはこんな感じです!◎◎
☆技術と創造性の結晶
パン作りには高度な技術と創造性が求められます。それはまるで魔法のように、シンプルな材料が職人の手によって美味しいパンに変わる瞬間です。このプロセスそのものが「魔法」を象徴しています。
☆特別な体験の提供
お客様にとって、ただパンを買うだけでなく、特別な体験を楽しんでいただきたいという思いが込められています。店内でのワークショップやイベントを通じて、魔法のような思い出を作っていただけます。
☆コミュニティとの繋がり
「パンの魔法」は、地域社会との強い繋がりを大切にしています。地元の食材を使用し、地域のイベントに参加することで、地域全体に魔法のような幸せを広げていきます。
パンの製造も販売もどちらも募集してます!
パンを作るのが好き!接客が好き!
どちらでもOKです!
資格不要